お片づけ相談受付中!豊橋の整理収納アドバイザー「たまこ のクラシ」 › おでかけ › 天草との遭遇
2016年07月22日
天草との遭遇
豊橋市佐藤町にある、
「かぁやん商店」さんをご存知ですか?
かぁやん&とぉやん の人柄、
美味しいヘルシーセイフティーな
食品・野菜・調味料が揃うこと、
この2つの理由から、
このお店の大ファンです。
そんな かぁやん商店で行われている
「天草ワークショップ」に
本日急きょ、参加してきました〜。
天草、という海藻から作られる
ところてん・寒天・ジュレを
実際の調理風景を見ながら
レシピを教わり、実食♡

水とお酢と天草だけの
シンプルな材料で、
市販のものよりグッと美味しかったです!

あんみつに入っている寒天以外の具材も
こだわりいっぱいで、美味しかった〜。
てなわけで、天草を買って帰りました。

頂いたレシピとともに、ジップ袋に入れて。
近々、在宅仕事の合間に寒天作るぞ〜。
家事…
とくに炊事が最も苦手な私ですが、
食べることは大好き。
一見面倒そうなことでも
かぁやん の講座を受けると
「案外簡単かも〜やってみよう!」
と思えちゃいます。不思議。
以前、このお店で受講した
「糠漬け講座」をきっかけに
ゆるく「ぬか床生活」もしてます。

冷蔵庫の野菜室に入る、
小さな我がぬか床。
マスキングテープで
漬けてる野菜&漬けた日付を明記。
冷蔵庫こそ、
ある程度のラベリングと区画整理が
活きますよ〜。
今日の天草ワークショップで
また新たに
素敵な出会いや機会が出来ました☆
また、来週からお仕事頑張れそうです♪
「かぁやん商店」さんをご存知ですか?
かぁやん&とぉやん の人柄、
美味しいヘルシーセイフティーな
食品・野菜・調味料が揃うこと、
この2つの理由から、
このお店の大ファンです。
そんな かぁやん商店で行われている
「天草ワークショップ」に
本日急きょ、参加してきました〜。
天草、という海藻から作られる
ところてん・寒天・ジュレを
実際の調理風景を見ながら
レシピを教わり、実食♡

水とお酢と天草だけの
シンプルな材料で、
市販のものよりグッと美味しかったです!

あんみつに入っている寒天以外の具材も
こだわりいっぱいで、美味しかった〜。
てなわけで、天草を買って帰りました。

頂いたレシピとともに、ジップ袋に入れて。
近々、在宅仕事の合間に寒天作るぞ〜。
家事…
とくに炊事が最も苦手な私ですが、
食べることは大好き。
一見面倒そうなことでも
かぁやん の講座を受けると
「案外簡単かも〜やってみよう!」
と思えちゃいます。不思議。
以前、このお店で受講した
「糠漬け講座」をきっかけに
ゆるく「ぬか床生活」もしてます。

冷蔵庫の野菜室に入る、
小さな我がぬか床。
マスキングテープで
漬けてる野菜&漬けた日付を明記。
冷蔵庫こそ、
ある程度のラベリングと区画整理が
活きますよ〜。
今日の天草ワークショップで
また新たに
素敵な出会いや機会が出来ました☆
また、来週からお仕事頑張れそうです♪
Posted by tamaco at 22:36│Comments(0)
│おでかけ
コメントは、こちらから承認後に反映いたします。ご了承ください。