2016年10月01日

よーいどん!

よーいどん!
本日、娘が通う保育園の運動会!

娘、従姉妹ちゃんのお下がりでいただいた
体操服がお気に入りで、
朝から「よーいどん、するのよぉ」
と はりきって
自分で一人で着替えできました◎

天気が怪しかったですが
雨も夜中のうちに過ぎ、
水はけの良い園のグラウンドは
状態バッチリでした。

バァバ(私の実母)とパパ(夫)とママ(私)、
そしてババチャン(夫の母)と応援に。
大好きなジーコ(夫の父)は仕事の都合で
行けなかったけれど
パパカメラマンにビデオを担当してもらい、
夕方見せてあげようね、ということで。

踊りが大好きな我が娘は、
入場行進と体操はバッチリ。
その後の「かけっこ」も得意に走り、
一等賞☆

で、し、た、が。

ニモ&ドリーの演目で
先生扮するサメの被り物が怖くて…
よーいどん!
先生に抱っこ虫(笑)

普段の練習時も、
音楽がなれば可愛く元気に踊れるけど、
サメが登場すると泣いて固まってしまうことを
先生から聞いてはおりましたが…本番も(笑)

親子競技だったので、
途中からママもグラウンドに出て参加。

ママに抱っこ虫の状態で退場しました(笑)

解散時にはケロッとして
「サメさん怖かったの〜アハハッ」
と笑い顔。
よーいどん!
↑あまりにもヤツレ顔なママにつき自主規制(笑)

とにもかくにも、よく頑張ったね!

他の園児達も可愛くて、
見知らぬ子を「頑張れ〜!」
と、応援してしまう私でした(笑)

パパもバァバ達も、朝からお疲れ様でした〜

あ〜笑えた!楽しかった!
昨夜までの疲れも吹っ飛ぶくらい
素晴らしい数時間でした♪


同じカテゴリー(家のコト)の記事画像
マルコープレママに告ぐ♪
タコ焼きと田舎の良さを噛みしめる
記念日をアモンダンで
丸いオンナの緩いオサレ
ゴロリンピックな土曜の母娘
ラクでヨシ
同じカテゴリー(家のコト)の記事
 マルコープレママに告ぐ♪ (2018-02-28 22:34)
 タコ焼きと田舎の良さを噛みしめる (2018-02-25 09:00)
 記念日をアモンダンで (2018-02-24 09:00)
 丸いオンナの緩いオサレ (2018-02-21 23:12)
 ゴロリンピックな土曜の母娘 (2018-02-17 19:30)
 ラクでヨシ (2018-02-16 21:00)

Posted by tamaco at 14:40│Comments(0)家のコト
コメントは、こちらから承認後に反映いたします。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。