2016年10月20日

たまっぷる和歌山(その1)

少しご無沙汰しておりました!

先週は
家族のイベント目白押しだったものでして。

さかのぼり記録させていただきます〜。

普段中々連休が取れない夫が
今回、平日に連休を取りまして。
産後、初めて!
家族3人水入らずな旅をしてきました。

目指すは車で和歌山。
パンダで有名な「アドベンチャーワールド」へ。
全て回るには一日では足りないらしいことや、
豊橋から向かうと
片道5時間はかかるということを聞いていたので、
娘やドライバーの負担を考えて…
1日目は和歌山へ向かう日。
2日目は目的地アドベンチャーワールド。
3日目に自宅へ帰って行く日。
という2泊3日のプランにしました。

子連れに優しい宿を選び、荷物も整え、
平日朝から車で高速へ。

途中、長島スパーランド内にある
たまっぷる和歌山(その1)

アンパンマンこどもミュージアムへ。
たまっぷる和歌山(その1)
開園時間ジャストに到着。
たまっぷる和歌山(その1)
平日だからか、
アンパンマンとの触れ合いもジックリ堪能。
たまっぷる和歌山(その1)
ショーも堪能。
たまっぷる和歌山(その1)
ボールの広場も堪能。ここが一番楽しかった模様。
お昼ごはんを食べて、
再び高速。娘はしばし お昼寝タイム。
起きたところで、大阪岸和田SAで休憩。
そこからは
たまっぷる和歌山(その1)
ジブリのDVDを観ながら
2時間程で宿へ到着!
チェックイン後すぐに夕飯を頂き
大浴場でお風呂に入って、
8時半には消灯!

中々順調な1日目でした。

2日目レポートに続く〜


同じカテゴリー(家のコト)の記事画像
マルコープレママに告ぐ♪
タコ焼きと田舎の良さを噛みしめる
記念日をアモンダンで
丸いオンナの緩いオサレ
ゴロリンピックな土曜の母娘
ラクでヨシ
同じカテゴリー(家のコト)の記事
 マルコープレママに告ぐ♪ (2018-02-28 22:34)
 タコ焼きと田舎の良さを噛みしめる (2018-02-25 09:00)
 記念日をアモンダンで (2018-02-24 09:00)
 丸いオンナの緩いオサレ (2018-02-21 23:12)
 ゴロリンピックな土曜の母娘 (2018-02-17 19:30)
 ラクでヨシ (2018-02-16 21:00)

コメントは、こちらから承認後に反映いたします。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。