2016年10月21日

たまっぷる和歌山(その2)

和歌山旅のレポート続き。。

2日目の朝。
目覚まし時計の音で3人同時に起床し、

浴衣のままでホテルのバイキングで朝食。
たまっぷる和歌山(その2)
子供用の浴衣もありました。

食事を済ませて、身支度を整えたら車で出発。
ホテルから15分ほどして
辿り着いたは この旅の目的地
白浜アドベンチャーワールド!
たまっぷる和歌山(その2)
パンダに大興奮の私(笑)
平日だったこともあるでしょうが、
ゆっくりパンダを見ることができました。

開園時間ジャストに到着したのと、
前日に前売りチケット最寄コンビニで購入していたのも良かったです。

パンダを見たあとに
動物エリア内を一周してくれる大型自動車(バス?)
ケニア号に乗って肉食動物を見学。
バスや電車に殆ど乗らずに生活している娘は
「これ、でんしゃ?ばす?」と おおはしゃぎ。
草食動物エリアは歩いて近くまで行ってみることができました。
たまっぷる和歌山(その2)

たまっぷる和歌山(その2)
キリンをこんなに近くで!
たまっぷる和歌山(その2)

少し早めに昼食をレストランで摂り、
午後からは水族館的なエリアへ。
たまっぷる和歌山(その2)
水中で同じ動きをしながら近づいてくれる白熊に大笑いの二人。
たまっぷる和歌山(その2)
中でもイルカのショーには娘、かなりの食いつきでした。
ショーの後、プールでしばらく泳いでくれるイルカを近くで見に行ったり。
たまっぷる和歌山(その2)
昼寝もせずに楽しんだので
最後にお土産を買っている時には
バギーで眠ってしまいました。

そのまま夕方、ホテルに戻り
夕飯まで時間が少しあったので、
娘を夫に託して私一人で大浴場へゆっくりお風呂タイム。
普段ゆっくり一人風呂ってしないし、
家で一人風呂に入る時も結局掃除したりして
のんびり浸かりきれないことに慣れてしまっているからか、
対して長風呂もせず(笑)
でも、ゆっくり体を洗うことができて嬉しかった~
たまっぷる和歌山(その2)
私がお風呂の間、2人はホテル内でお土産を買ったり、
アドベンチャーワールドで買った
パンダのぬいぐるみをホテルのベッドに寝かしたり(笑)

夕飯を食べて、再び娘と大浴場へ行き入浴してから
程なくしてまた3人そろって8時過ぎには就寝でした~。

3日目は、ただただ移動日。
朝からゆっくり、1~2時間置きにサービスエリアに寄りながら
夕方には豊橋の自宅へ帰ってきました。

娘やドライバーの夫が
無理なく楽しめる時間配分を考えて
旅をしたので、
3人みんな大満足な2泊でした。

以上、写真や文章盛りだくさんな旅レポートでした~。


同じカテゴリー(家のコト)の記事画像
マルコープレママに告ぐ♪
タコ焼きと田舎の良さを噛みしめる
記念日をアモンダンで
丸いオンナの緩いオサレ
ゴロリンピックな土曜の母娘
ラクでヨシ
同じカテゴリー(家のコト)の記事
 マルコープレママに告ぐ♪ (2018-02-28 22:34)
 タコ焼きと田舎の良さを噛みしめる (2018-02-25 09:00)
 記念日をアモンダンで (2018-02-24 09:00)
 丸いオンナの緩いオサレ (2018-02-21 23:12)
 ゴロリンピックな土曜の母娘 (2018-02-17 19:30)
 ラクでヨシ (2018-02-16 21:00)

コメントは、こちらから承認後に反映いたします。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。