2017年01月01日
新年の御挨拶

あけましておめでとうございます!
オイシックスの御節。
そして、
バーちゃん(義母)お手製の
だて巻き。
白菜も人参もカブも貰い物。
バーちゃんとタマ夫が
年末に ついた餅を入れた雑煮だけ、
朝から頑張って作りました。
といえども、
日東醸造さんの「三河白だし」頼みですが(笑)
という、料理は苦手な私らしい
人頼みの正月ごはんでのスタート(笑)
朝食後のんびり身支度整えてから
敷地内に暮らす義実家に挨拶して、
隣の土地に暮らす義姉家族とともに
近くの神社へ初詣。

おみくじ は、吉♡
軽く昼ごはんをとり、
ひと休みしてから
夕方には実家へ。
姉家族、弟も集まり
豪華な晩御飯を頂き帰宅しました。
ゆっくりマッタリ近場でノンビリ。
食べてゴロゴロ。the・田舎の正月!
休み明けたら
少しエンジンかけながら
ボチボチ頑張ります。
自分と家族を大切にしながら、
お仕事も楽しみます。
そして、睡眠を大切にします。
遅寝になりがちだったので
娘と寝落ちしても良し!
と思い、
無理に起き上がりアレコレするのは
出来る限りやめようかと。
何より身体が資本ですから!
1月2月は少し余裕を持った
スケジュールを意識していこうと
思っております。
今年も
楽しくお片づけをすることで
モノや自分と向き合い
日々ゆとりを持ってくらすことの
素晴らしさを
より沢山の方にお伝え出来るよう
勉強、自分みがきに力を入れる!
人とのつながりを大切にする!
出会い、助け合い。
それらを意識していきます。
ゆるめに。←ここ大事!!
そんな私ですが、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
クラシノアシストtamaco(たまこ)
コメントは、こちらから承認後に反映いたします。ご了承ください。