2017年06月05日

ほたさんぽ

またまた 週末の話題ですが。。

土曜夜、
豊橋市石巻地区…賀茂菖蒲園の方へ
行ってきました。

「ほたさんぽ」というイベントが
開催されていたのです。

石巻地区の川沿いでは
6月の天気が良い夜に 蛍が見られます。
そんな蛍を、みんなで歩いて見に行こう!
というコンセプトの催しです。

昨年も家族で参加したのですが、
とても楽しかったので
今年も出かけることに。

隣の敷地に住む義兄さんと、
我が娘と仲良しの姪っ子ちゃん、
そして中学生の甥っ子くん、
更にはジーコ(義父)も一緒に。

ジーコ大好きな娘は 大喜び^ ^

散歩出発地点の西川芸能練習場には
素敵なお店も出ていて、
日が沈む前に到着して
夕飯がわりに色々飲食を楽しみました。

我が家全員大好きな「かぁやん商店」では
これまた大好きな 焼きそばを。

主催者 こだわり農家さん「居土畑idobetter」で
柿プリンを。

ジーコは「ベジカフェロータス」さんの
サンドイッチと自宅から持参の缶ビールを(笑)

ベジカフェロータスさんは
「ベジカフェ」という通り、
動物性食材不使用ながらも満足感高いメニューで
私も大好きなお店。
娘も、ベジミート唐揚げにハマっておりました。

店主の方も とても親切で…
持ちきれないほど注文した品を
一緒に運んでくれました。ありがたかったです♡
本当、トータル的に素敵なお店です!!

夢中で飲食していたので、
食べたモノの写真は撮りそびれました(笑)

飲食中に
友達やその家族とも会いお喋りできました。
高校時代お世話になった数学の先生にもバッタリ。
しかも先生とジーコが知り合いだと知りビックリ。

人との出会いも、こうした催しの醍醐味ですね。

練習場の建物内には
休憩スペースと輪投げコーナーがありました。
娘も、輪投げに挑戦!
ほたさんぽ
見事に全てハズレ!!(笑)
しかし満足気で可愛いかったです^ ^

そうこうしていたら日は落ち、すっかり夜に。
主催者さんが「散歩に行きますよ〜」
と呼びかける声が聞こえて
いよいよメインの「ほたさんぽ」
ゾロゾロと、川沿いへ歩いて行きました。

道の随所随所にイベントスタッフさんが
立っていてくれて安心。
ほたさんぽ
娘は最初は 歩いていましたが
やはり夜で疲れも出てきて…
パパに肩車してもらったり
ジーコにオンブしてもらったりしながら
頑張りました^ ^

ほたさんぽ
途中で蛍を捕まえたタマ夫。
娘と姪っ子に喜んでもらえてご満悦の様子でした。
もちろん、
このあとすぐに逃がしてあげていましたよ^ ^

帰宅後は眠気でグズグズしながらお風呂に入り、
ベッドに入ればすぐさま寝付いた娘でした。
普段よりも風呂や就寝が遅くなってしまいましたが
自然の風景を楽しむ良いイベントだったし、
たまには良いかな、と思います。

実は、自宅近くでも蛍を見られるのですが(笑)
敢えてみんなで歩いていくことや
何より出店を楽しめることもイベントの魅力。
来年も是非!開催してくれると良いなあ。

オススメのイベントです☆

*****************************************
お知らせ②つ!

①6/21(水)、自宅講座開催します!
参加申し込み受付中☆
https://www.facebook.com/events/548390605551547/?ti=icl


②「お片づけサポート」、
7月のご予約受付中!

(6月は満席になったので締切りました!)

夏休み中はお子様と一緒にお片付けをする方が多いですよ〜オススメです☆

秋には少し値上げを検討中。申し込みはお早めに!

予約可能日は、フェイスブックページにて。

*****************************************

----------------------------------------------------------
クラシノアシストtamaco(たまこ)です

整理収納アドバイザー、整理収納教育士として
お片づけを もっと楽しく!をモットーに、
ゆるゆる面白おかしく活動しております^^

産休・育休中の奥様、
小さいお子様がいらっしゃるママさん、
子育てがひと段落した方…などなど…

お片づけの悩み、お聞かせ下さい。

☆講座各種については、コチラ☆

☆訪問型お片づけサポートについては、コチラ☆



お問い合わせはメールで↓
 964tamaco@gmail.com
----------------------------------------------------------


同じカテゴリー(家のコト)の記事画像
マルコープレママに告ぐ♪
タコ焼きと田舎の良さを噛みしめる
記念日をアモンダンで
丸いオンナの緩いオサレ
ゴロリンピックな土曜の母娘
ラクでヨシ
同じカテゴリー(家のコト)の記事
 マルコープレママに告ぐ♪ (2018-02-28 22:34)
 タコ焼きと田舎の良さを噛みしめる (2018-02-25 09:00)
 記念日をアモンダンで (2018-02-24 09:00)
 丸いオンナの緩いオサレ (2018-02-21 23:12)
 ゴロリンピックな土曜の母娘 (2018-02-17 19:30)
 ラクでヨシ (2018-02-16 21:00)

コメントは、こちらから承認後に反映いたします。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。