2017年10月05日

切り替えが素早い理由

朝晩は少し冷えるようになりましたねぇ。

こちら豊橋市、山の方。
昼間は七分袖のトップスでも平気ですが
保育園の送り迎え時間帯には
長袖でないとやや寒いくらいでした。

今日は
ちょっぴり悔しい出来事がありましたが、
引きずることではないな、と思えたので
きっと明日には忘れていることでしょう。

気持ちの切り替えが上手くなったのは
色んな背景がありますが…

ひとつは、やはり、
整理収納、お片付けのおかげ。

ココロの整理も
モノの整理も、
キホン手順とコツは同じですから。

あとは、やはり、

美味しいオヤツのおかげ(笑)
昨日、田原市へ
「お片付けサポート」に出向いた際、
スーパー アツミ へ帰り寄り道をして
芋羊羹を買いました。

芋栗かぼちゃ、大好き!
秋は美味しいモノ沢山あるから、
落ち込むことがあっても
すぐに復活できてありがたいです(笑)


*****************************************
お知らせ

「お片づけサポート」、
「マイホーム収納プラン相談」、

11月ご予約受付中☆

10月の受付は終了しましたm(_ _)m

予約可能日は、フェイスブックページにて。

*****************************************

----------------------------------------------------------
クラシノアシストtamaco(たまこ)です

整理収納アドバイザー、整理収納教育士、
住宅収納スペシャリストとして
お片づけを もっと楽しく!をモットーに、
ゆるゆる面白おかしく活動しております^^

産休・育休中の奥様、
小さいお子様がいらっしゃるママさん、
子育てがひと段落した方…などなど…

お片づけの悩み、お聞かせ下さい。

☆講座各種については、コチラ☆

☆訪問型お片づけサポートについては、コチラ☆

☆マイホーム収納プラン相談については、コチラ☆


お問い合わせはメールで↓
 964tamaco@gmail.com
----------------------------------------------------------  


Posted by tamaco at 21:05Comments(0)美味しいモノ